top of page

​市川支部の風景

​市川支部の活動を写真でご紹介いたします
IMG_0372_edited_edited.jpg
IMG_0364_edited.jpg
IMG_0356_edited.jpg
各地の居合道大会に参加する方が多数おります

関東甲信越居合道大会

DSC_2276.JPG
DSC_2274.JPG
IMG_0391_edited.jpg
稽古(土・日曜・祝日等)

稽古は、土曜・日曜・祝日に行っています。

上段者が、それぞれの上達具合にあわせて

わかりやすく指導していきます。

稽古の参加者は、日にもよりますが7-8人前後です。

​女性の参加者が多いのは市川支部の特徴の一つです。

昇段審査

 

一定の稽古期間を経て、上達が認められると

昇段審査に挑戦できます。

市川支部は全剣連に属しており、昇段の基準は

同会に準じ、千葉県武道館等の会場で行われる

千葉剣連の審査会で審査を受けます(6段以上中央審査)

なお県内の居合道講習会にも積極的に参加しています。

IMG_0357_edited.jpg
​稽古の様子を見てみよう

​稽古の様子

IMG_0388_edited.jpg

ぜひ稽古場におこしください。

お待ちしております。

居合道大会

 

市川支部では、千葉県大会はもちろん、全国各地で行われる居合道大会への参加者も多く、

試合への参加意欲のある方にも活躍の場があります。

日頃の稽古の成果を発揮すべく、暑い夏も寒い冬も、晴れの日も雨の日も、

限られた稽古時間を最大限に活かして皆で励む…そんな稽古熱心な方が多いのも私たちの特徴です。

2024関東大会.jpg

© 2017 Iaidou Ichikawa Shibu. Proudly created with Wix.com

bottom of page