審査成績 合格おめでとうございます👏
審査結果
下記の方が合格されました。
昇段おめでとうございます!
2025年3月
五段:飯島 一浩
2024年8月
四段:関谷 英彦
2024年3月
六段:藤田 多麻江
五段:湯浅 洋子
二段:佐々木篤
2023年8月
五段:北村 裕子
三段:飯島 悠太
二段:川口剛雄、佐竹遼馬
2023年3月
初段:佐々木篤
2022年8月28日
五段:本多節子
四段:Dave Sabang
初段:川口剛雄、佐竹遼馬
1級:佐々木篤
2022年4月10日
1級:川口剛雄、佐竹遼馬
2021年11月7日
七段:中屋義孝
2021年8月
三段:関谷 英彦
二段:飯島 悠太
2021年3月
四段:塩見 大輔、飯島 一浩
2020年9月
(2020年8月延期)
初段:飯島 悠太
(2020年3月延期)
四段:湯浅 洋子
2019年8月
四段:北村 裕子
二段:関谷 英彦
一級:飯島 悠太
2019年6月
六段:笹村絹代、五十嵐美知子、中屋ひとみ
2019年3月
五段:藤田 多麻江
2018年8月
四段:本多 節子
三段:Dave Sabang
初段:関谷 英彦
2018年3月
三段:塩見 大輔、飯島 一浩
2017年3月
三段:湯浅 洋子
2016年8月
三段:北村 裕子
二段:Dave Sabang
2016年3月
二段:塩見 大輔、飯島 一浩
2015年11月
六段:中屋 義孝
2015年8月
三段:本多 節子
2015年3月
五段:青天目 隆
四段:藤田 多麻江
二段:湯浅 洋子
初段:塩見 大輔、飯島 一浩
※個人情報保護のため、退会、移籍等されました方は表示しておりません。
居合道大会成績報告

市川支部の出場者が受賞しました。
誠におめでとうございます!


第48回千葉県居合道大会
(2024年9月23日)
・試合
五段の部 優勝
四段の部 準優勝
第27回関東甲信越居合道大会
(2024年1月)
・個人演武
優秀賞 五段(3名) 四段(1名)
第65回大阪居合道大会
(2023年12月)
・演武
優秀演武賞 七段(1名)
第47回千葉県居合道大会
(2023年9月23日)
・試合
六段の部 準優勝
五段の部 三位(1名)
四段の部 準優勝
三位(1名)
第46回千葉県居合道大会
(2022年9月23日)
・試合
五段の部 優勝
四段の部 準優勝
三段の部 三位(1名)
段外の部 三位(2名)
第45回千葉県居合道大会
(2021年9月)
・試合
六段の部 三位(2名)
五段の部 三位(1名)
四段の部 準優勝
三位(2名)
三段の部 三位(1名)
第61回大阪居合道大会
(2020年1月12日)
・試合
三段女子の部 三位(1名)
・演武
優秀演武賞 段外(1名)
第23回関東甲信越居合道大会
(2019年11月23日)
・個人演武
優秀賞 2名
敢闘賞 1名
奨励賞 1名
第44回千葉県居合道大会
(2019年9月23日)
・試合
六段の部 準優勝
三段の部 優勝
第22回関東甲信越居合道大会
(2018年11月24日)
・個人演武 敢闘賞 2名
第43回千葉県居合道大会
(2018年9月23日)
・試合
六段の部 三位(2名)
五段の部 準優勝
四段の部 優勝
三段の部 準優勝、三位(2名)
二段の部 準優勝
第42回東北日本居合道大会
(2018年5月27日)
・試合 五段の部 準優勝
第21回関東甲信越居合道大会
(2017年11月25日)
・個人演武 敢闘賞 3名
・試合 三段以下の部 敢闘賞
(選手個人成績)
なお、千葉県は団体総合3位の
成績をおさめております。
第42回千葉県居合道大会
(2017年9月16日)
・優秀演武賞(七段の部)
・試合
六段の部 準優勝
五段の部 三位
四段の部 準優勝
三段の部 優勝
二段の部 準優勝,三位
第41回東北日本居合道大会
(2017年5月)
・試合
六段の部 準優勝


